忙しい二人にとって時間は貴重です。
せっかく二人で暮らせるのだから、少しでも時間を節約して、その分二人の時間を作りましょう。
お掃除をロボットに任せてみる
仕事中や外出中にお掃除をしてくれるお掃除ロボット。
これが本当にラクなんです。帰ってくると床がピカピカ。気持ちも弾みます。
ロボットが掃除しやすいようにと普段からあまり床にものを置かなくなるので一石二鳥です。
頑張って掃除してくれるお掃除ロボットがなんだかかわいく見えてくるので不思議です。
とはいえ、お掃除ロボットはちょっとお値段お高め・・・。
でもダスキンのロボットクリーナーなら、月々の安いレンタル代だけで、あの楽チンはロボットクリーナーが使えます。
そして3年使ったら、自分のものになるそうです。
詳しくはこちら→おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー
楽して部屋をきれいに保ちましょう。
有名なモップで掃除してみる
ダスキンレンタル商品はモップも最強です!
フローリングの場合は、これ一つで十分です。今はモップについたホコリを吸い取ってくれるクリーナーがあるので、本当にラクになりました。
私はモップの交換前に、玄関やベランダなど、汚れのひどいところをふいてトコトン使い倒して交換してもらっているので、充分モトはとってます^^
通常の掃除機と違って軽いし、気軽に電話中なんかでもお掃除できるのが、よいところ。
二人のおしゃれ生活を、ラクしてきれいに保ちましょ!
今は、フロアモップ・ハンディモップ・クリーナーの3点セットで4週間レンタル600円というお試しキャンペーンをやってます。
詳細はこちら↓
宅配クリーニングを頼んでみる
まとめて持ち込んだりするので意外と重くなるクリーニング
ここは簡単で信頼できる宅配クリーニングに任せてみるのも手です。
テレビでもとりあげられた送料無料の宅配クリーニング「ネクシー」は、人気の宅配クリーニングです。
しみ抜きも無料でしてくれます。
ネットで注文して箱にいれて送るだけというラクチンさです↓
布団干しクリーナーを使ってみる
布団干しは、雨で絶対濡らすわけにはいかないので、どうしても休日になってしまいます。
でもその休日のお天気が悪いと何か月も干せない状態に・・・。
そこで便利なのが布団干しクリーナーです。
おすすめはやはりテレビや雑誌でも人気のレイコップです。
ハウスダストの除去率は3分で90%以上!
布団干しクリーナーのシェアNO.1らしいので信頼できます。